国際カレンダーについて
ABOUT US
お客様への約束
Our Promise
国際カレンダーは半世紀以上の経験を生かしながら、日本の文化の象徴、コミュニケーション・ツールとなるカレンダーをお客様の要望に合わせてご提案させて頂いております。時代と共にカレンダーのデザインや機能性はよりお客様のニーズに応えるよう改善しておりますが、創業以来守り続けている迅速かつ丁寧なサービスはこれから先も変わることのないよう努めて参ります。

会社概要
会社名 国際カレンダー株式会社
代表者 代表取締役 強口邦雄
事業 カレンダー卸・販売、うちわ、扇子、天地の農カレンダー、金運グッズ販売
住所 〒101-0024東京都千代田区神田和泉町1-5-5神田155ビル3F
電話番号 03-5829-4100
FAX番号 03-5829-4103
営業時間 9:00-17:00
休業日 土(1-9月)/日・祝日
創業 1967年
親会社 株式会社 トーダン

ごあいさつ
国際カレンダー株式会社は昭和42年(1967年) 東京オリンピックの3年後に神田で創業しました。
当時の日本のカレンダー市場は、年末に企業がお客様に配る物という傾向の強い時代でしたが、 欧米では個人で購入する事が主流である、という状況を目の当たりにした 初代社長の強口雄三が店頭小売販売を目的として設立したのが国際カレンダー株式会社です。
当初、企画した小ぶりで上質な仕様のカレンダーは意欲的でとても好評でしたが、 なかなか時流に沿うことは難しくやがて小売カレンダーの事業は縮小して行きました。
そのためにうちわ、扇子といった夏物を中心にエンドユーザーに近いところで企画販売したり、 名入れ、オリジナルカレンダーをご提案したりという時代が長く続いてきました。
そうしていろいろな試行錯誤を繰り返してきた会社の歴史の中で
「お客様を知ることで、最高の提案をする」
という会社理念が生まれました。
企業様向けの名入れカレンダーをはじめ扇子、うちわといった商材を単なるモノ売りでは無く 「配布目的」「事業内容」「顧客」などを知ることで最適な「商品選び」と「名入れの 工夫」で最大の効果が得られるようご提案しています。
最近では、「天地の農カレンダー」「ディズニー日めくりカレンダー」といったオリジナルカレンダーの企画制作を通じて、個人が買いたくなるような カレンダー市場の開拓、創造を目指しています。
カレンダーを通じて皆様の「心を豊かにするような」仕事を目指し、 社員一丸になって頑張りますので、お引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
国際カレンダー株式会社
代表取締役 強口 邦雄
全国カレンダー出版協同組合連合会特別理事
一般社団法人 日本カレンダー暦文化振興協会理事
The Kokusai Difference
他の販売店とはココが違う!
安心感
SeCURITY
カレンダーメーカーのグループ会社ならではの確かな情報、商品提案、確実な納期など、お客様のご依頼に責任をもって応えます。
対応
APPROACH
私たちはカレンダーの「ソムリエ」として、積極的にお客様のご要望をお聞きし、イメージに合ったご提案をしております。
歴史
HISTORY
私たちは半世紀を超えた歴史をもつ会社として長年の知識、経験を生かし、お客様に喜ばれるよう努力を重ねています。
